常設展民俗部門
日本の季節の行事 桃の節句・お雛様 スペシャル
開催期間: 平成27年2月14日(土)~3月22日(日)

博物館でひな祭り!博物館の展示室に、新旧さまざまなひな人形が並びます。博物館で一足早い春の訪れを感じてみてはいかがですか。

DSC04088
享保雛と傘福
DSC04089
豪華絢爛な御殿雛

<会 期>                                                    平成27年2月14日(土)~3月22日(日)

 <会 場>                                                     水戸市立博物館3階・2階展示室

<展示の主な内容>                                               3階展示室:江戸時代の享保雛から、明治・大正時代のお雛様、豪華絢爛な御殿雛などを展示します。かわいらしいつるし飾りや傘福も展示しています。                                       2階展示室:市民の方から寄贈されたものを中心に近年の雛人形を飾っています。               ※2階展示室のお雛様は一部を除き、3月3日(火)まで展示を行います

★現在ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸(茨城県水戸市大工町1-2-1)ロビーでも関連展示を行っております。こちらもあわせてご覧ください。                                 ※こちらは3月3日(火)まで展示を行います