お問い合わせ
水戸市博公式X
メニュー
ホーム
当館について
利用案内
展示案内
刊行物
イベント
学校関係 教員の方へ
デジタルアーカイブ
お問い合わせ
水戸市博公式X
ホーム
当館について
利用案内
展示案内
刊行物
イベント
学校関係
教員の方へ
ホーム
展示案内
令和7年度 美術部門 常設展示 水戸の美術Ⅱ
常設展
美術部門
令和7年度 美術部門 常設展示 水戸の美術Ⅱ
開催期間: 令和7年9月3日(水)~9月21日(日)
水戸の画人 — 杏所と十江
江戸時代後期の画人として知られる立原杏所(たちはら・きょうしょ)と林十江(はやし・じっこう)。当時の水戸を代表する二人の作品世界を紹介します。
林十江《野菜売図》紙本淡彩
立原杏所《雪中小禽・柳下水禽図》絹本著色二幅(水戸市指定文化財)
ホーム
展示案内
令和7年度 美術部門 常設展示 水戸の美術Ⅱ
ホーム
展示案内
特別展一覧
過去の展示
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年